【レビュー】サッポロビール園 サマーピルス ビール其の42

令和4年7月25日夕焼け

令和4年7月27日(水)昨日の熱帯低気圧崩れの雨も上がり、晴れました。

masa です。いつもお世話になっております。

先日、サッポロビール園監修の生、サマーピルスを手に入れて飲みましたので投稿したいと思います。

パッケージ写真です。

パッケージの説明書きにあるとおり、夏空のような青色を基調としたデザインで、早く開けて飲みたくなります。

早速グラスに注いでみました。

サマーピルス
グラスに注いだところ

スタイル:ピスルナー

アロマ:ホップの香りがみずみずしく華やか

テイスト:爽やかな飲み口、コク、キレ味バランス良し

美味しかったので後日、500ml缶を2つ買って追い飲みしました。

サッポロビール園監修の生 サマーピルス(パッケージ説明書きより引用)

札幌の地で誕生し、地元の方々や多くの観光客に愛され続けてきた、サッポロビール園監修のもと醸造された限定ビールです。北海道の夏空のような爽快な味わいをお楽しみください。

★SAPPORO

●原材料名:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、スターチ
●アルコール分:5%
●内容量:350ml
●製造者:サッポロビール株式会社 東京都渋谷区恵比寿4-20-1

 

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

【レビュー】サッポロ生ビール 黒ラベル 普段飲みビール其の39

月夜

令和4年5月21日首都圏は曇り時々雨の土曜日です。

体調を崩し気味で投稿ができていなかった masa です。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

いつものビールネタですが、今回はクラフトビールをいったんお休みして我が国大手のブルワリーのひとつであるサッポロビールから「サッポロ生ビール 黒ラベル」を飲んでみました。

サッポロ生ビール 黒ラベル
サッポロ生ビール 黒ラベル

入手先は地元の「まいばすけっと」です。コンビニエンスストアよりも500ml缶で25円も安いです。

SAPPOROは国内メーカーでも好きなブランドですね、僕は。昔はKIRIN派でしたが…←昭和生まれ(笑)

素性の良い穀物とさわやかなホップの香りが一体となって雑味のない爽快な苦みと喉ごしで飲みやすいビールです。普段飲みにちょうど良い美味しいビールで好きです。

(個人的な感想です)

●原材料名:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
●アルコール分:5%
●内容量:500ml
●製造者:サッポロビール株式会社 東京都渋谷区恵比寿4-20-1

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【サッポロ】ギフトセット KS3D サッポロ生ビール黒ラベル缶セット
価格:3647円(税込、送料無料) (2022/5/21時点)

 

楽天で購入

 

 

 

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

【レビュー】大森山王ブルワリー CHIYO ビール其の37。

夜桜

令和4年4月4日(月)首都圏は花冷え花散らしの雨降りの日になりました。

こんにちは、いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

散歩がてら寄り道したクラフトビールのお店、Special Endで入手した《大森山王ブルワリー CHIYO》を試飲いたしましたので、レビューしたいと思います。

ビールのタイプ :IPL(インディアペールラガー)
商  品  名 :CHIYO
原  材  料 :大麦麦芽(イギリス製造)、ホップ
内  容  量 :330ml
ア ル コ ー ル 分:5.5%
製 造 者 :日本ビール醸造株式会社 静岡県沼津市蓼原町9-3
企 画 ・ 販売者 :大森山王ブルワリー
        MobilExSchool合同会社 東京都大田区山王3-1-6

グラスに注いでみました。

グラスに注いでみました。
グラスに注いでみました。

ビールの色:濁りのある黄金色、無濾過・酵母入りと思われます。

続いて試飲レビューに参ります。

華やかな甘い醗酵した香り。
1口目、意外とホップの苦味がちゃんとあります。
ボディはしっかりしたミディアム。
コクは強くなく、す~っと飲めます。
甘味はほとんど残っていません。
舌の上で酸味を感じます。

心地よい良い心地。

おススメする方:しっかりしたホップの苦味がお好きな方。
おススメしない方:苦みが苦手な方。ビールにコク・甘みをお求めの方。

僕としては可も不可もなくといったところでした。

興味を持たれた方は下記からどうぞ。

《大森山王ブルワリー》←こちらからどうぞ。

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

【レビュー】The PREMIUM MALT’S MASTER’S DREAM 山崎原酒樽熟成ブレンド ビール其の36

令和4年3月16日深夜、東北地方を中心に大きな地震が発生し、首都圏もかなりゆれました。

被災された方、帰宅困難の状況にあわれた方などに心よりお見舞い申し上げます。

こんにちは masa です。いつもお世話になっております。

今回はサントリービール(株)のプレミアムビール『The PREMIUM MALT’S MASTER’S DREAM<醸造家の夢> 山崎原酒樽熟成ブレンド』を入手し、試飲いたしましたのでレビューを投稿したいと思います。

ちょっとウイスキーの話になりますが、サントリー山崎といえば国内外で有名なシングルモルトウイスキーですよね。

その山崎の原酒樽で熟成させたビールを一部ブレンドしたということで期待値も上昇するわけであります。

楽しみだなぁ…

いつものようにスマホで写真撮影してから試飲にのぞみます。

山崎原酒樽熟成ブレンド
山崎原酒樽熟成ブレンド

実物を見てみると山崎原酒樽の”樽”という文字がWindows IMEの変換と少々違っております。

パッケージはご覧の通り、黒地に金文字と”山崎原酒樽熟成ブレンド ”の文字は白色デザインでまさにプレミアムを感じさせます。

原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ
アルコール分7%
内容量350ml
製造者:サントリービール(株)

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー 59kcal
たんぱく質 0.5~0.8g
脂質 0g
炭水化物 4.6g
-糖質 4.4g
-食物繊維 0~0.4g
食塩相当量 0~0.02g 

うたい文句は『木樽熟成由来の「深く長い余韻」をお愉しみください。』

早速いつものグラスに注いでから、ビールの泡がつぶれないうちにもう一枚写真撮影を行いました。

グラスに注いでみました。
グラスに注いでみました

無濾過なのかビールは少し濁りのある濃い黄金色です。

いざ試飲タイムです🍺

グラスに注いだビールの泡に鼻を近づけて、香りをかいでみます。

鼻腔をくすぐるホップのみずみずさと麦汁が醗酵した甘い香り。

ビールを口に含むと酵母が麦汁の糖類を使い尽くしていない甘味があり、リッチな味わいを感じられました。麦汁が濃く飲みごたえがあり、ボディもしっかり。

苦みは程よく、コクとともにバランスが良いですね。

後味ダルくなく、余韻が長く楽しめました。

ビールにリッチなコクを求める方には向いているかも(個人的な感想です)。

逆にキレとのど越しを求める方には強腰に感じられるかもしれません。

なお、山崎原酒樽熟成のビールを一部ブレンドとのことでしたが、ウイスキーの香りや風味は感じられませんでした💦

マスターズドリーム 山崎原酒樽熟成ブレンド 350ml×8本 缶 BMDG8E ビール 限定【お酒 酒 缶ビール ギフト プレゼント ザ プレミアムモルツ プレモル プレミアムビール ホワイトデー サントリー サントリービール オンライン飲み会 モルツ】【ワインならリカオー】

価格:3,299円
(2022/3/17 23:05時点)
感想(0件)

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

クラフトビールのお店 Special End. クラフトビール試飲記。

令和4年3月7日(月)こんにちは、いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 masa です。ご無沙汰しております。

外出先で新しいお店が開いているのを発見‼ 立ち寄りました。

住宅街にあるこじんまりとした店内では、ワンコインでクラフトビールの試飲ができ、備え付けの冷蔵庫の中には数十種類のクラフトビールが販売されています。また、ビールの量り売りも行っているとのことです(専用容器も販売しています)。

そのお店は【誰にでもやさしいビールの酒屋 Special End.(スペシャルエンド)です。
※火曜日定休日とのことですが、現在、水曜日も連休にしているようです。直接店舗にご確認ください…。

早速いくつか試飲しましたのでご報告します。

ワンコインで試飲しました。
ワンコインで試飲しました。

写真の手前の黒いビール『ショコラNo.7』と奥の淡色ビール『パワーホール』を試してみました。

●ショコラNo.7 : アルコール度数9%

重厚な甘い香り、酵母が麦汁の糖類を発酵過程で使い果たしていないのか甘さがある。カカオの香りと相まって甘美。アルコール度数が高めであるが飲みやすい。大人のバレンタインビール。

●パワーホール : クリームエール アルコール度数5%

ホップの鮮烈な香りに麦芽の甘い香り。苦味マイルド、スッキリした後味。

●ピルスナーウルケル

飲み慣れたピルスナーの元祖。心地よいホップの苦味に飲みごたえのあるボディ。グイグイ何杯でも飲める感じ。こちらは小ぶりのジョッキで¥800-です。

お土産にクラフトビールを数本購入しましたので、後日試飲レビューを投稿したいと思います。

お近くにお越しの際、クラフトビールがお好きな方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お散歩外出先でほろ酔い、いい気分になった masa と rio でした…。

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

【レビュー】アサヒ生ビール 黒生 マルエフとのhalf&half 試飲記。ビール其の35。

2022年2月22日(火)ニャン、ニャン、ニャンで猫の日の首都圏は冷え込んでいます。

こんにちは masa です。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は2月15日(火)についに発売されたアサヒ生ビール 黒生をなんと!業務スーパーで見つけましたので即ゲット、早速飲みました🍺

350ml缶で¥178(税抜)

●原材料名:麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ、コーン、スターチ
●アルコール分5%
●内容量350ml

缶の表面には『芳ばしい香りとまろやかなうまみ“復活の生”』と記載されています。

昨年のアサヒ生ビールマルエフの復活と併せて発売される予定だったようですが、マルエフの予想を上回る販売量にマルエフの供給を優先すべく、発売延期となっていたアサヒ生ビール黒生は満を持しての発売となりました。

早速、いつものグラスに注いでみました。

グラスに注いでみました。
グラスに注いでみました。

泡の色は淡茶色、ビールの色はダークブラウンです。

ほんのりした麦芽の焙燥香と新鮮なホップの香りが鼻腔をくすぐります。

口に含むとカラメルが炭酸にのって爽やかさと甘みを感じます。後味雑味ほとんど無し。

黒ビール初心者でも飲みやすい、コクと喉ごしのバランスの取れた黒ビール。

黒ビールが苦手な方でもこれなら飲めるかも。

同社で発売されているDRY BLACKよりもこちらの方が断然美味しいです(個人的な意見です)。

黒ビール入門の一品としていかがでしょうか。

☆アサヒ生ビール マルエフとのハーフ&ハーフ編。

さらにさらに⁉すでに流通しているアサヒ生ビール、マルエフとのハーフ&ハーフも試してみました。

黒生とマルエフ
黒生とマルエフ

ここで rio が疑問に思いました…

黒生とマルエフどっちを先にグラスに注ぐのか?

調べてみました。

日本ビール株式会社(NIPPON BEER CO.,LTD.)のサイトに僕でも理解できる説明がありました。

淡色ビールを先に注ぐと「ホワイトトップ」、濃色ビールを先に注ぐのを「ブラックトップ」というのですね。

まずはグラスを洗いたてのものに替えて「ホワイトトップ」から試してみます。


マルエフを先に半分注いでから黒生を追い注ぎします。

本当だ!泡が白い。ビールの色はブラウンです。

香り、一瞬バニラのような甘い香りを感じました。

一口味わってみるとマルエフの性格が表に出ていて、まろやかマイルドな甘みが増している感じです。二口目を飲むとバニラの香りは消えていて普通の生ビールの香りに戻りました。飽きずに飲めるかもしれません。

次に「ブラックトップ」を試してみます。


黒生を半分注いでからマルエフを追い注ぎしてみました。

泡の色が黒ビールに近くなっています。

黒ビールの性格がベースに出てきて、黒生よりも軽い飲み口とボディ感になりました。マルエフの味は隠れている感じですが、飲みやすさが増しました。ブラックトップなら、泡も濃い色で黒ビールの雰囲気が楽しめると思います。

あ!そうだ⁉今度、黒生とマルエフを同時に注いでみたらどうでしょう。それぞれのビールの割合を調整したりしていろいろなハーフ&ハーフが楽しめますね…

アサヒ生ビール黒生とマルエフも首都圏では市場に充分供給されていて、比較的手に入れやすいと思います。地元のまいばすけっとにも置いてありました。

今年はビール検定(ビア検)の勉強を始めたいと考えている masa でした。

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>



黄桜 悪魔のビール 試飲記。ビール其の34。

令和4年1月23日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

前回の投稿から忙しさや体調を言い訳にしてだいぶ間が空いてしまいました。

今回はリハビリ兼ねて短めの投稿をいたします。

悪魔のビールというなんともインパクトの強いビールを入手・試飲しましたので紹介します。

早速、稚拙な写真から(今回はサボって撮影ボックスを使いませんでした)。

とても旨いビール!

色はダークブラウン。華やかで鮮烈な香り。ガツンとくる苦みの中にも麦芽の甘みが感じられます。コク・ボディ感もしっかりある飲みごたえのある『悪魔のビール』。

名前負けしていませんでした。

【黄桜公式】 ビール ギフト 黄桜 悪魔のビール レッドセッションIPA おためし2缶セット 350ml缶×2本 地ビール 飲み比べセット クラフトビール セット 誕生日 プレゼント 京都 お返し ハロウィン 2022 バレンタイン

価格:600円
(2022/1/23 21:55時点)
感想(1件)

【黄桜公式】 黄桜 悪魔のビール赤と黒セット 350ml缶×2本 ビール ギフト 飲み比べセット 地ビール おためし2缶セット クラフトビール セット 誕生日 プレゼント 京都 お返し ハロウィン 2022 バレンタイン

価格:600円
(2022/1/23 22:18時点)
感想(0件)

 

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>



【レビュー】ドリアン 初めて食す。果物の王様。

令和3年11月25日(木)首都圏は初冬の晴れです。

皆さま、いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

南国のフルーツ、果物の王様ドリアンを入手・試食しましたので感想を投稿します。

南国に旅行する機会があればぜひ食べてみたいと思っていました。

初めに手にしたのは10月も半ば過ぎでした。

そもそも rio が「焼き芋食べたい!」と言うので、MEGA・ドン・キホーテに寄ってみるとフルーツコーナーになんと!ドリアンが置いてあるではありませんか。

その場で rio に電話をかけて購入してよいかのお伺いをたてました。3,500円くらいしましたが買ってもいいよ、とのことでした。初めて目にしたドリアンはとげとげしていてゴツかったです。ドリアンは強烈な臭いを放つと言われていますが、それほどの臭いは感じられず、南国の甘い香りが漂っていました。いくつか置いてあったのですが、表皮がばっくりと裂けているのもがありましたが、一番若いと思われるものをチョイスしました(これが失敗でした)。

ドリアン
ドリアン

産地はベトナム。

ドリアン
ドリアン

とげとげしていて素手で持つと危険です。

早速、ドリアンについてきた黄色い紙の説明どおりに解体していきます。

手に軍手を着用して包丁でドリアンの端と端をカット(刃物を扱うので力加減に注意)し、それから縦に包丁を入れました。

ドリアンを半分にカットしたところ。
ドリアンを半分にカットしたところ。
可食部を取り出したところ。
可食部を取り出したところ。

それほど臭いません。

実食です。

シャクシャクといった食感で『あれ?ねっとりしていないよ?』、甘みも強くありません。拍子抜けしました…

それは完全に熟したものではなかったのです。

う~んっ。納得いかない。

というわけで後日リベンジすることになりました。

MEGA・ドン・キホーテにGO!

フルーツコーナーの最初に買ったところにない!

探しました。場所が移動されていて、一つだけ残っていました。

しかも今度のものは表皮が割れていて臭いもします。これは熟れているものか?

早速ゲットしてお会計を済ませてマイバッグに入れて嬉々として帰りました。

家に帰った後でドリアンを取り出した後、マイバッグを見るとドリアンの棘で小さい穴がいくつかあいてしまいました。

ガスのような腐敗臭もします。

食べるまで玄関横の納戸にしまっておくことにしました。

そうしたら義兄が仕事から帰るなり

『 rio ~なんかすごい臭いんだけど!』

慌てて僕が『それはドリアンの臭いです』と弁明すると義兄が

『生ゴミの臭いかと思った!』

やはりこの強烈な臭いは異臭騒ぎになりました。義兄は扉を開けて玄関と納戸に消臭剤をスプレーしてました。

東南アジア諸国のホテルや旅客機、公共交通機関では持ち込み禁止にしていることが多いそうです。

結局、ビニール袋に包んでバルコニーに置いておくことにしました。

さらに熟成させること3日間。

熟れたドリアン
熟れたドリアン

写真撮影後、軍手を着用して解体を始めます。

ドリアン解体中
ドリアン解体中

解体中は臭います。

ドリアン解体中、其の2
ドリアン解体中、其の2

可食部は未熟の前回に比べて黄色く熟れています。

お皿に盛り付けたところ
お皿に盛り付けたところ

可食部はそれほど臭いません。中に種が入っています。

期待いっぱいで食べてみます。

熟れ具合がちょうどよく、ねっとりとした舌触り。甘いです。熟れたバナナほど甘味は強くありません。軽い苦味をともなった味。

熱帯の奇妙な果実。

南国のねっとりとした空気を醸し出す感じです。

フルーツの王様と呼ばれるだけのことはありますね。

『一度食べてみたかった。良い経験になりました!』

なお、お酒と一緒に食べてはいけないとか謂れがあるようです。

【送料無料】 ドリアン ベトナム産 1玉 Sサイズ 1.5〜2kg 準備ができ次第出荷します 生 フレッシュ プレゼント フルーツギフト ギフト グランピング 希少 期間限定 おいしい 甘い 美味しい

価格:3,999円
(2021/11/25 15:02時点)
感想(14件)

冷凍 榴蓮 ドリアン  500g  CoolDurian DURIAN クール便 冷凍フルーツ どりあん 入荷時期によってイメージ変わる場合がございます。

価格:2,268円
(2021/11/25 15:04時点)
感想(0件)

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

 



SPRING VALLEY 豊潤<496> 瓶と缶飲み比べ企画。ビール其の33。

令和3年11月15日、七五三の本日。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
しばらく投稿が滞っておりました。masa です。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は”同期” “戦友” “親友”の【YASU】さんからお題をいただき、KIRINのクラフトビール『SPRING VALLEY 豊潤<496>』ののものの飲み比べをレポートしたいと思います。

以前の投稿では瓶のものと缶のものそれぞれ別の日に試飲しました。

同時に飲み比べたら違いが分かるのでしょうか?

SPRING VALLEY <豊潤>496
SPRING VALLEY <豊潤>496
グラスに注いでみました。
グラスに注いでみました。

ピンボケ写真になっております(AQUOS R6)。

以下、リーフレットより引用。

スプリングバレーのフラッグシップビール。豊潤なのに、綺麗な後味。きめ細やかなふわとろの泡と、口に広がる麦のうまみ。麦芽は1.5倍※、ホップは4品種を組み合わせ、7日間じっくり丁寧に漬け込むことで香りを引き出しました。素材も手間も一切手加減なしで仕上げた、おいしさです。※キリンラガー比

ALC 6%
ビアスタイル
IPL(インディアペールラガー)

4種のホップの華やかで柑橘系の香り。心地よい苦みとしっかりとしたボディ感。軽く酸味を感じました。

瓶と缶の明確な違いは感じられず、中身は全く同じものと思います。ちなみに rio は缶の方はやはり金気がすると申しておりました。

キリンビール/SPRING VALLEY豊潤 350ml×6缶

価格:1,625円
(2021/11/15 15:26時点)
感想(0件)

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>



車掌さんの黒ビール HELIOS酒造 ビール試飲記 其の32。

令和3年10月20日(水)首都圏は爽やかな秋晴れの日となりました。

皆さま、いつもご訪問いただき、ありがとうございます。masa です。

HELIOS酒造から同年8月31日に投稿のメーテルのヴァイツェンに続き、HELIOS酒造 銀河鉄道999『車掌さんの黒ビール』を入手しましたのでお写真を載せたいと思います。

缶と瓶のもの2種を買いました。

●原材料名:麦芽(外国製造(大麦麦芽、小麦麦芽))、ホップ
●アルコール分:5%
●製造者 ヘリオス酒造株式会社 沢内醸造所 岩手県和賀群西和賀町沢内字貝沢3-647-1

缶の説明書きから引用

車掌さん秘蔵の黒ビールは英国の伝統的なビアスタイル「ポーター」。シルクのようななめらかな口当たりと、しっかりとしたビターなアフターテイストが特徴です。車掌さんとっておきのビールを素敵な”旅”のおともに。

ビール酵母入り

瓶の説明書きから引用

Porter [ポーター]

18世紀にイギリスで生まれたビールスタイル「ポーター」。きめ細やかな泡となめらかな口当たりが素晴らしいビールです。

缶と瓶のものと果たして味の違いはあるのか検証したいと思います。

グラスに注いでみました。

缶のものから飲んでみます。

注いでみますと缶の底に酵母の濁りがあり、余すところなく最後の一滴まで注ぎます。
カラメルのような焦がした麦芽の甘い香り
軽い酸味をともなった甘みのあるテイスト
ほんのり香るビターチョコレートのようなコクと苦み

瓶のものを飲んでみます。

缶のビールと全く同じ味です。

同期で”戦友” ”親友”の【YASU】さんがHeineken(ハイネケン)とメキシコのコロナビールの瓶と缶の飲み比べ企画をInstagramに投稿されていますが、ともに瓶の圧勝とのことでした(瓶の方が美味しい)。

僕には違いがわからない…

【YASU】さんの投稿が楽しみです。

ちなみに rio は缶のものは金気を感じると言っていました。なので缶コーヒーは飲まないのです。また、瓶の方が香るとのことでした。

黒ビールと言っても苦すぎず、飲みやすい美味しい黒ビールです。

【10月20日限定・全商品対象5%オフクーポン配布中!】 お歳暮 ビール ヘリオス酒造 クラフトビール 銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール 缶 お試し6本

価格:1,930円
(2021/10/20 13:24時点)
感想(0件)

【10月20日限定・全商品対象5%オフクーポン配布中!】 お歳暮 ビール ヘリオス酒造 クラフトビール 銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール 300ml 瓶 お試し6本

価格:2,530円
(2021/10/20 13:25時点)
感想(0件)

<次へ>

<前に戻る>

<Topへ戻る>