令和4年12月8日、首都圏は気持ちよく晴れあがりました。
masa です。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は短めの投稿です。クラフトビールのお店「Special End」で rio に買ってもらった『ゆずこうじエール』を紹介します。


グラスのビールの泡がつぶれてしまいまいした…
●スタイル:エール
●アロマ:フルーティー、華やかな柑橘の香り、香りにもゆず由来の苦みを感じます。
●ボディ:ミドル
●テイスト:みずみずしく透き通るようなゆずのさわやかな味わい。のどごし柔らか、後味雑味を感じません。
品目:発泡酒(麦芽使用比率50%以上)
内容量:330ml
ABV:5.0%
原材料:麦芽(カナダ産・ドイツ産)、柚子、ホップ、米麴(白麴)
製造者:原田酒造有限会社
住所:長崎県壱岐市勝本町勝本浦249
製造所:ISLAND BREWERY
住所:製造者に同じ
※レビューは個人的感想です。びあけんは学科試験のみです(^^)
最近は全国各地で多様なクラフトビールが次々と生まれていますね。あっさりした投稿になりました。お読みいただきありがとうございました(^^)/
“クラフトビール試飲記 ゆずこうじエール ビール其の50” への1件の返信
コメントは受け付けていません。