令和4年8月1日(月)厳しい太陽が照りつけ、各地で酷暑となりました。
皆さま、体調をお崩しになられてはいないでしょうか。塩分と水分を摂取して乗り切りましょう。
masa です。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
暑い日はビールが飲みたくなりますね。今回はファミリーマート限定『SAPPPORO 銀座ライオン ライオンエール』を飲みましたので投稿したいと思います。
銀座ライオンビヤホールと言えば銀座七丁目にある内装は綺麗なタイル張りの歴史のあるビヤホールで有名ですよね。1899(明治32)年8月4日に日本初のビヤホール「恵比寿ビールBeer Hall」が銀座8丁目に開業された日だそうです。8月4日は「ビヤホールの日」として登録されているとのことで、銀座ライオンビヤホールでも生ビール全品半額になるそうです。
では本題に入りパッケージ写真です。
銀座ライオン ライオンエール
2022年限定醸造
素敵なデザインですね。
早速、いつものグラスに注いでみました。
グラスに注いでみました。
●スタイル:エール
●アロマ:エールならではの酵母の芳ばしい華やかな香り
●テイスト:うたい文句どおりのキリッとしたホップの苦味が効いている、クリアな味わい。のどごしクールで爽やか。副原料のスターチのおかげかな❓軽さもありますね。上面発酵のエールビールは下面発酵のラガータイプより高めの温度(8℃~10℃)が適温と言われていますが、僕は気にせず冷蔵庫でキンキンに冷やして飲みました。
美味しかったです。できればリピートしたいなぁ…。
●原材料名:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、スターチ
●アルコール分:5%
●内容量:500ml
●製造者:サッポロビール株式会社 東京都渋谷区恵比寿4-20-1
<次へ>
<前に戻る>
<Topへ>