【レビュー】The PREMIUM MALT’S MASTER’S DREAM 山崎原酒樽熟成ブレンド ビール其の36

令和4年3月16日深夜、東北地方を中心に大きな地震が発生し、首都圏もかなりゆれました。

被災された方、帰宅困難の状況にあわれた方などに心よりお見舞い申し上げます。

こんにちは masa です。いつもお世話になっております。

今回はサントリービール(株)のプレミアムビール『The PREMIUM MALT’S MASTER’S DREAM<醸造家の夢> 山崎原酒樽熟成ブレンド』を入手し、試飲いたしましたのでレビューを投稿したいと思います。

ちょっとウイスキーの話になりますが、サントリー山崎といえば国内外で有名なシングルモルトウイスキーですよね。

その山崎の原酒樽で熟成させたビールを一部ブレンドしたということで期待値も上昇するわけであります。

楽しみだなぁ…

いつものようにスマホで写真撮影してから試飲にのぞみます。

山崎原酒樽熟成ブレンド
山崎原酒樽熟成ブレンド

実物を見てみると山崎原酒樽の”樽”という文字がWindows IMEの変換と少々違っております。

パッケージはご覧の通り、黒地に金文字と”山崎原酒樽熟成ブレンド ”の文字は白色デザインでまさにプレミアムを感じさせます。

原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ
アルコール分7%
内容量350ml
製造者:サントリービール(株)

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー 59kcal
たんぱく質 0.5~0.8g
脂質 0g
炭水化物 4.6g
-糖質 4.4g
-食物繊維 0~0.4g
食塩相当量 0~0.02g 

うたい文句は『木樽熟成由来の「深く長い余韻」をお愉しみください。』

早速いつものグラスに注いでから、ビールの泡がつぶれないうちにもう一枚写真撮影を行いました。

グラスに注いでみました。
グラスに注いでみました

無濾過なのかビールは少し濁りのある濃い黄金色です。

いざ試飲タイムです🍺

グラスに注いだビールの泡に鼻を近づけて、香りをかいでみます。

鼻腔をくすぐるホップのみずみずさと麦汁が醗酵した甘い香り。

ビールを口に含むと酵母が麦汁の糖類を使い尽くしていない甘味があり、リッチな味わいを感じられました。麦汁が濃く飲みごたえがあり、ボディもしっかり。

苦みは程よく、コクとともにバランスが良いですね。

後味ダルくなく、余韻が長く楽しめました。

ビールにリッチなコクを求める方には向いているかも(個人的な感想です)。

逆にキレとのど越しを求める方には強腰に感じられるかもしれません。

なお、山崎原酒樽熟成のビールを一部ブレンドとのことでしたが、ウイスキーの香りや風味は感じられませんでした💦

マスターズドリーム 山崎原酒樽熟成ブレンド 350ml×8本 缶 BMDG8E ビール 限定【お酒 酒 缶ビール ギフト プレゼント ザ プレミアムモルツ プレモル プレミアムビール ホワイトデー サントリー サントリービール オンライン飲み会 モルツ】【ワインならリカオー】

価格:3,299円
(2022/3/17 23:05時点)
感想(0件)

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

クラフトビールのお店 Special End. クラフトビール試飲記。

令和4年3月7日(月)こんにちは、いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 masa です。ご無沙汰しております。

外出先で新しいお店が開いているのを発見‼ 立ち寄りました。

住宅街にあるこじんまりとした店内では、ワンコインでクラフトビールの試飲ができ、備え付けの冷蔵庫の中には数十種類のクラフトビールが販売されています。また、ビールの量り売りも行っているとのことです(専用容器も販売しています)。

そのお店は【誰にでもやさしいビールの酒屋 Special End.(スペシャルエンド)です。
※火曜日定休日とのことですが、現在、水曜日も連休にしているようです。直接店舗にご確認ください…。

早速いくつか試飲しましたのでご報告します。

ワンコインで試飲しました。
ワンコインで試飲しました。

写真の手前の黒いビール『ショコラNo.7』と奥の淡色ビール『パワーホール』を試してみました。

●ショコラNo.7 : アルコール度数9%

重厚な甘い香り、酵母が麦汁の糖類を発酵過程で使い果たしていないのか甘さがある。カカオの香りと相まって甘美。アルコール度数が高めであるが飲みやすい。大人のバレンタインビール。

●パワーホール : クリームエール アルコール度数5%

ホップの鮮烈な香りに麦芽の甘い香り。苦味マイルド、スッキリした後味。

●ピルスナーウルケル

飲み慣れたピルスナーの元祖。心地よいホップの苦味に飲みごたえのあるボディ。グイグイ何杯でも飲める感じ。こちらは小ぶりのジョッキで¥800-です。

お土産にクラフトビールを数本購入しましたので、後日試飲レビューを投稿したいと思います。

お近くにお越しの際、クラフトビールがお好きな方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お散歩外出先でほろ酔い、いい気分になった masa と rio でした…。

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

今朝のルーティン:5

おはようございます、こんにちは、こんばんは rio です😊

毎日更新できればいいのですが…。まぁ、そんなにネタがあるワケでもなく。

如メシが終わってちょっとした問い合わせを済ませたら洗面所に行こうと思います。

とにかくはいってみましょー❗

それではSTART❗

💗洗顔

 ビューティークレンジングバーム:OZIOさん

💗化粧水

 エクストラモイストローション:アテニアさん

 スパコラ スプリーム:DHCさん

💗睫毛美容液&アイケア

 スリー イン ワン アイラッシュ セラム:DHCさん

💗美容液

 Vコントアセラム:CLARINSさん



💗美容液兼保湿

 ビューティオープナージェル リンクル&ホワイト(オールインワンジェル):OZIOさん

💗日焼け止め

 サンカット ウルトラUV スーパーパーフェクトジェル SPF50+,PA++++(廃番品):コーセーコスメポート

以上の予定。

一階まで行ってきまーす❗

着替えも終わりましたー。部屋着ですけれどもね。

1階の寒い洗面所ではぬるま湯で洗顔 → 化粧水 → スパコラ スプリーム → スリー イン ワン アイラッシュ セラムまで済ませて、後は2階のリヴィングで冷蔵庫から取り出した化粧品でスキンケアしてました。

使ったお品の感想は今日は疲れてしまったのでここまでにしておきます。ごめんなさい🙇‍♀️

また書きますね🦄

それでは。

 

前へ

 

TOPへ

今夜のルーティン:2

おはようございます、こんにちは、こんばんは rio です😊

何とかスキンケアできました( ← 当たり前の事なんですけどね💦)。

なぜ今夜、と書いたかというと、1時半頃からやっていたので。

それではSTART❗

・クレンジング

 マイルドクレンジングオイル:FANCLさん



・洗顔

 ビタナリッシュ エアリーホイップ:OZIOさん

・化粧水

 エクストラモイストローション:アテニアさん

 スパコラ スプリーム:DHCさん

・美容液

 美白美容液(もう買えないモノです)

 Ⅴ コントア セラム:CLARINSさん



・保湿

 ビューティオープナージェル(オールインワンジェルです):OZIOさん

・ナイトクリーム

 ビューティオープナースリーピングパック(サンプル):OZIOさん

・睫毛美容液

 スリー イン ワン アイラッシュ セラム:DHCさん

  ↓ コレもあります。

以上です。

えー、実は今日も完徹ですorz…。

なので、スリーピングパックって寝てなくてもちゃんと潤うのかしらん❓とゆー疑問が残るのですが、お肌が潤っているのでいいのだと思います。多分…。ウム、これでいいのだ❗

⁂使った後の使用感レポ♬(今まで書いたモノ、今売ってないモノはレポから外します)

・マイルドクレンジングオイル:FANCLさん

 アテニアさんのスキンクリア クレンズ オイルと同じくらい使ってます。やはりメイク汚れや毛穴にいいですねー。それでも私の鼻の毛穴は汚いのですが。しかしやっぱり洗い上りを見ると、毛穴がマシになっています。FANCLさんには申し訳ないのですが、今持っているマイクレが終わったらアテニアさんで統一しようと思ってます。何故かと言えばマイクレはW洗顔が必要なクレンジングオイルだからです。毎晩(私は毎晩使っているワケではないのですが)W洗顔は皮膚の薄い乾燥肌な私にはつらいので…。でもいいお仕事してくれるコで好きです^^最近詰め替え用が出ましたね。少しはエコになるのかな❓

・ビューティオープナースリーピングパック(サンプル):OZIOさん

 なんだか気付いたらサンプルが11ヶもあって。今日ひとつ使ったのです。少し硬めのテクスチュアに感じました。潤い感はバッチリ✌🏻。やっぱりビューティオープナージェルとの相性がとても良いようです。ただ、今持っているビューティオープナージェルを使い切ったらビューティオープナージェル リンクル&ホワイトに切り替える予定です。高いのですが。うー😥

で、肝心のビューティオープナースリーピングパックのお値段なのですが。税込みで¥15,400と、今の私では手が出ないお値段です…。

・スリー イン ワン アイラッシュ セラム:DHCさん

 睫毛美容液、探してたのです。そしたら3月8日まで8%OFFだそうでこのコに決めました。お値段¥1,980。割引がないと¥2,156だそうです(どちらも税込み価格)。肌に合うか❓睫毛になにかしら変化があるのか❓使ってみないとわからないので、さらにお安くなる2ヶセットもあったのですが初めてなので、まずはお試しにひとつ購入。で。箱にはこれといって使う順序が書いてなかったので、スキンケアの最後に塗りました。んが。改めてDHCさんのHPを見たら、化粧水の後に使うそうです。…これからは気を付けます…。

07032022追記:アイラッシュ セラムの説明書ありました。箱から出したときに落ちてしまったようです。

以上、こんな感じです。

また書きます🦄

それでは。

前へ

TOPへ

今朝のルーティン:4

おはようございます、こんにちは、こんばんは rio です😊

今夜のルーティンができなかった私です(女として終わってる感が)…。

で、起きたら自分の意思を強制的にしようと、今、夜中ですが朝のルーティンを決めてしまおうと思い立ったので、書くことにします❗

それではSTART❗

・洗顔

 クレンジングと洗顔を兼ねてビューティークレンジングバーム:OZIOさん

・化粧水

 エクストラモイストローション:アテニアさん

 スパコラ スプリーム:DHCさん

 ・美容液

 ホワイトエクラ イドラ+ ブライトセラム:COSMENCE(もう売っていません)さん

 フォーエバー リブレイター セラム(廃番品):イヴサンローランさん

  V コントア セラム:CLARINSさん



・乳液

・アイケア

 アイゾーンチューナー:ORBISさん



・日焼け止め

 薬用QサンカットUV:DHCさん

 ファンケル フェイスパウダーUV スーパー プロテクト b:FANCLさん(早く使い切りたい)

以上です。

このとおりにできる自信はないのですが、頑張りたいと思います。

朝ケアが終わったら、更新しますね。

また書きます🦄

それではおやすみなさい😴

なんと❗

一晩中眠れない生活が続いているため(実は不眠症なのです)日中に2時間くらい寝落ちするような感じの毎日でしたが、そんな毎日の睡眠負債のせいか…

9時の如(飼い猫のにょです)のゴハンたいむ前にいつの間にかリヴィングで夕方まで寝落ちしてましたorz

如、ゴメン…

如メシの後に顔をなんとかしようとしてたので、つまり今日の「今朝のルーティン」はできなかったのです。

書いておいてスミマセン…

じゃあ今夜は頑張れるのか❓というとそうでもなく…。

床で寝てりゃ体中が痛くなるワケで。特に腰の悪い私は痛くて目覚めたので、いい眠りとは程遠かった、ということなのです。

今日は起きてからミストスプレーとアイゾーンチューナーに頼っています。ヘタレ過ぎ。

こんな報告ですみません🙇‍♀️

実は毎日のスキンケアが大変な私なのでした。病人すぎる自分が嫌になります。マジで。

それでは。

<次へ>

 

前へ

 

<TOPへ>

日焼け止めを塗ったらクレンジングすべし❗手直しして再UPしました。

おはようございます、こんにちは、こんばんは rio です😊

動画がみられないとか誤字を直しました。宜しければまた見に来てください🙇‍♀️

今日は是非ご覧になっていただきたい動画がありまして。

早速GO❗

研究家のすみしょうさんの動画を見てビックリ❗したのです。

ウォータープルーフでもせっけんで落とせます、とか、洗顔料等で落ちます、っていうあの日焼け止めの謳い文句。

信じていたのに…。この動画を masa と観てて、お互いに「…クレンジングしよう」となりました。 masa も私が勧めて何年か前から日焼け止めを塗るようになったので。

今では何の日焼け止めを塗っていても、メオト揃って必ずクレンジング(主にオイルクレンジング)を使っています。

動画のとおりならクレンジングしないと夜のお手入れも浸透しづらいでしょうし、朝の洗顔でやっと昨日のクレンジングが落ちる、みたいな感じですよね…。落ちないでしょうけど。

美肌のためにはまず顔をまっさらにすること、とよく言われますが私のように日焼け止めと口紅💄だけでいつもスッピンでも、日焼け止めを塗っている以上はクレンジングしないと❗ですね。

皆様もお気を付けあそばせ。

また書きますね🦄

それでは。

前へ

またよろしくお願いいたします。

TOPへ

今朝のルーティン:3

おはようございます、こんにちは、こんばんは rio です😊

朝夕のメイク落としや洗顔、毎回いっつも同じ洗顔料で済ませている方って多いんじゃないかな❓なんて思ったりしてます。

余程、肌に合っていてトラブルなし❗という方は別として、私は皮膚が薄いし、乾燥肌だし、そのくせ鼻の毛穴は気になるし、たまにニキビができるし、アトピーの症状が顔に出る時もあるしで…クレンジングは4~5種類、洗顔料も4~5種類をその日の朝夕に、鏡を見たり手のひらで触ってみた感触で選んでます。

元々皮膚が薄いのに、洗顔はしつこく、すすぎはあまりにも念入りすぎるので、BAさんにも皮膚科医にも「洗い過ぎです」と言われてしまい…

なので、メイク落としも洗顔料も色んな視点から考えて選ぶようになりました。と言っても通販が多いんですけれどもね😅

そんな私の経験が皆様のお役に立てれば良いのですが…。

昨日は日焼け止めも塗らず(つい怠けてしまいました😥)1日を家の中で過ごしていたのですが、お肌の乾燥を感じて化粧水のミストスプレーをして、クリームをたっぷり塗ったせいかお肌の調子が上向きました。なので、今朝は優しい洗顔料で汚れを落とすくらいの洗顔にしようと思います。

それでは、START❗

・洗顔

 モーニング ホット ウォッシュ(廃番品):アテニアさん

・化粧水

 エクストラモイストローション:アテニアさん

 スパコラ スプリーム:DHCさん

・シートマスク(ダイソーで買ったスケキヨマスクも使います)

 だいぶ古いものなので商品名やブランド名を出すのはやめておきます。冷蔵庫保存なのですが「何でも取っておく捨てられない」亡くなった母のモノです…orz

 使ってみて異変を感じたら捨てようと思います。

・美容液

 ホワイトエクラ イドラ+ ブライトセラム:COSMENCE(もう売っていません)さん

 フォーエバー リブレイター セラム(廃番品):イヴサンローランさん

  V コントア セラム:CLARINSさん



・乳液 → 2に書いた通りです。スミマセン…

・アイケア

 アイゾーンチューナー:ORBISさん



・日焼け止め

 薬用QサンカットUV SPF30,PA++(廃番品):DHCさん

 コチラはネットポイントでいただいたお品です。

 家の中で過ごすだけならこのくらいの日焼け止め指数でいいと思います。

こんな感じです。もしかしたら洗顔料を変えるかもしれません。その時はまた書きますね💖

朝ケアが終わり、着替えて(部屋着)髪も縛って落ち着きました( ←遅い)。

⁂使った後の使用感レポ♬(今まで書いたモノ、今売ってないモノはレポから外します)

それではGO❗

・化粧水について

 いつもスパコラを先につけてたのですけれども、化粧水の後でも前でもどちらでもいいそうです。なので、今日は化粧水の後につけてみましたが、その方がお肌の感触的にイイ感じでした😊個人差はもちろんあるとは思いますが。

・シートマスクについて

 保存状態が良かったのか、何の刺激等も無くフツーに使えました❗あー、良かった…。しかし古いことには変わりはないので頑張って使う事にします。ちな、ホワイトニング系のシートマスクでした。スケキヨマスクは洗って干しています。

・アイケアについて

 このコ。発売と同時に買って溺愛しています💖リヴィングにひとつ、外に出る時にバッグにひとつ、ドレッサーにひとつ、と買い増しました。ORBISさん、いお品をありがとうございます❗目元が気になる方、乾燥しやすい方におススメです^^スキンケアの最後に使うお品です。日焼け止めや化粧下地を塗る前に。メイクの上からも使えるそうです。

以上です。

また書きますね🦄

それでは。

次へ

前へ

TOPへ