おはようございます、こんにちは、こんばんは rio です😊
一昨日から育ってきた左小鼻にできたニキビ。鼻が真っ赤になってて痛いです…
そんな日は優しい洗顔料で顔を洗おうかなー、などと思っていたのですが。
それではSTART❗
・洗顔
ふき取り化粧水:ちふれさん
・美容液
ホワイトレディ(サンプル):HABAさん
V コントア セラム:クラランスさん
・保湿
ビューティオープナージェル:オージオさん
Cホワイトエッセンス(オイル、廃番品):オージオさん
・日焼け止め
サンスクリーン フリーエンス(SPF30,PA+++):オルビスさん
フェイスパウダーUV スーパー プロテクトb(SPF50+, PA++++):FANCLさん
・お粉を密着させるためのミスト化粧水
オルビス ユー ミスト:オルビスさん
以上です。
寒い洗面所に行く気が起きず、拭き取りにしてしまいました。ヘタレな私です
化粧水までサボってしまいました💦
それではそれぞれの使用感、感想について。GO❗
拭き取り化粧水は今までちふれさんの詰め替え用を使っていましたが、浮気心が出てきまして…。セザンヌさんの拭き取り化粧水を試しに masa に買ってもらいました🥰
ちょうど今日でちふれさんのモノがなくなったので、早速ポンプボトルにセザンヌさんの拭き取り化粧水を入れてました。使うの楽しみです。
お値段以上のお仕事してくれるちふれさんはありがたかったのですが、物足りなく感じるようになってしまいました。何故だろう❓❓❓…セザンヌさんに期待❗
HABAさんの美白美容液はカナリしっかりと潤い感があるのですねー。よぉく馴染ませた後に軽くパッティングしてみたら、顔の皮膚が手のひらにべったりとくっついてきました。パッティングの必要なしですね。サンプルなので美白云々までは分かりません。
クラランスさんの美容液はもう手放せないです。朝晩と使っております。使ってみたいという方はデパートに行くか、公式オンラインショップから行くといいと思います。あと、ネットで検索するのもアリですね。私はココ ↓ を見たりしています😊
で、今TVCMもやっている卵殻膜コスメのオールインワンジェルなのですが。オールインワンジェルだけでは立ち直れない年齢肌なもので、化粧水や美容液をつけてます。夜などめんどくさい時は化粧水とオールインワンジェル(ビューティオープナージェル)で済ませてしまうのですが。新しく発売された「リンクル&ホワイト」も、ひとつゲト❗してあるので使うのが楽しみです。まぁ、シミにいいのか皺に対していいのかは使ってみないとわからないのですが。
ホワイトニングも期待できるオイルなんて珍しいので、売ってた時にまとめ買いしました。元々限定品だったのかは覚えていないのですが。毎日使っているワケではないので美白についてはわかりません。保湿としてさらにつけられるオイルとして重宝しています。
もう、紫外線がきつくなってくる季節に入り込んできましたが、コレを読んでる皆さん❗
日焼け止めは1年中必須ですよー❗私はファウンデーションを持っていないのですが、やはり紫外線対策に日焼け止めとファウンデーションなどを重ねるといいと、とあるブランドのBAさんが仰っていました。なので私は塗る日焼け止めとパウダータイプの日焼け止めを併用しています。クレンジングが面倒なんですけれどもね。
若い頃から散々サボってきたせいか、フツーにシミ皺がありますね。 masa 曰くそんなに歳には見えないよ、とのことでしたが…
まぁ、パウダーがFANCLさんのモノなので、早く使い切りたいのもあるのですが。オルビスさんの日焼け止めパウダーもあるので何とか使い切りたいです。個人的な感想でいえば、オルビスさんのパウダータイプの日焼け止めの方がFANCLさんよりも崩れやすい気がします。
オルビス ユーローションはこのシリーズを使ったことのない私でも、あ、ミストスプレーならちょうどいい感じ^^というのが使ってみた感想です。顔もすごく乾燥する私は手に届くところに置いて、気になったらシュシュッとしています。
ホントはオルビス ユードットを使った方がいい年齢なのですが。潤いさえ何とかなれば、デパコスやプチプラのお品のどれでも構わないんですけどね。
てな感じで。
また、書きます🦄
それでは。
“今朝のルーティン:1” への1件の返信
コメントは受け付けていません。