ビール試飲記。其の30 アサヒ生ビール 通称マルエフ

初秋の候、いかがお過ごしでしょうか。

令和3年9月16日(木)皆さまのおかげでメオトsurvive.を続けていられております masa です。いつもありがとうございます。

2021年9月14日、アサヒビール株式会社より『アサヒ生ビール通称マルエフ』が復活発売されました。

アサヒ生ビール通称マルエフ
アサヒ生ビール通称マルエフ
説明書き
説明書き

もう、早速飲んじゃうことにします。

グラスに注いで飲みます。
グラスに注いで飲みます。

懐かしの生ビールーーーーー!って感じの苦味を含んだ香り、昭和生まれの方ならよくご存じなのではないでしょうか。

程よい苦みの爽やかなのど越し、よ~し!
旨味もある。
同社の『Super Dry』より『マルエフ』の方が断然美味しい。
(個人的な好みですのであしからず。)
グイグイ何杯でも飲めるよう~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

原材料名 麦芽(外国製造又は国内製造5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
●麦芽の製造地順・割合は、一昨年の使用実績
●アルコール分4.5%
●内容量350ml
●製造者 アサヒビール株式会社

酸味・雑味はほとんど感じないレベル、これぞ生ビール!です。


冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。

以下、缶のパッケージから転載します。

1986年、低迷するアサヒビールを救った「アサヒ生ビール」。開発記号<マルエフ>は幸運の不死鳥を意味しています。「ビールの味の違いは分からない」と言われていた時代に、人々の味覚を信じ、アサヒの王道ビールが誕生しました。今でも限られた飲食店でしか味わえない幻の生ビールをご自宅でも。2021年の復活をぜひ、お楽しみください。

謳い文句

飲食店で愛され続けたまろやかなうまみ

❝復活の生❞

これはリピート買いアリですね。ケースで注文しちゃおうかな~

masa でした(^^)/~

アサヒ生ビール マルエフ 350ml 24本 1ケース

価格:4,554円
(2021/9/16 13:35時点)
感想(0件)


※2021.11.24再発売予約受付中とのことです。

Instagramもやっています。コチラにもどうぞいらしてください。

rio はコチラへどうぞ。

 

#asahi #asahibeer #アサヒビール #アサヒ生ビール #通称マルエフ #復活の生 #お酒 #ビール #beer

 

ブログやサイトを開設される方へのおすすめレンタルサーバーです。



<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

“ビール試飲記。其の30 アサヒ生ビール 通称マルエフ” への1件の返信

コメントは受け付けていません。