早いもので8月も最終日となりました。8月は途中、梅雨に戻ったような天候不順の時期もあり、体調も変動された方もいらっしゃると思います。
皆さま、いつもご訪問いただき、ありがとうございます。masa です。
今回は僕のために”同期・戦友・親友”の新商品索敵センサー(ビール、コーヒー飲料、清涼飲料水等)抜群の【YASU】さんが、JRの駅ビルに入っている店舗でロックオン・取り置きしていただいた(立替払い)『銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン』(飲むのがもったいなくて大分冷蔵庫で寝かせていました)を試飲しましたのでレポートしたいと思います。
メーテルのヴァイツェン。
稚拙な写真でピントが合っていませんね。ごめんなさい。
AQUOS R6 オートモード。今度はマニュアルモードなども駆使してもっと上手く撮影いたします。
製造者:ヘリオス酒造株式会社 沢内醸造所
岩手県和賀郡西和賀町沢内字貝沢3-647-1
原材料名:麦芽(外国製造(小麦麦芽・大麦麦芽))、ホップ
アルコール分:5%
内容量350ml
![]() |
敬老の日 ビール ヘリオス酒造 クラフトビール 銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン 缶 350ml 6本 3月上旬発売 価格:1,980円 |
(以下、缶の説明書きから引用)
GALAXY EXPRESS
銀河鉄道999
PREMIUM CRAFT BEER
Maetel Weizen
メーテルのヴァイツェン
銀河鉄道のゆかりの地、岩手県西部にある醸造所がお届けする奥羽山脈の伏流水で仕込んだプレミアムビール。「メーテルのヴァイツェン」はフローラルなアロマ、エレガントでリッチな味わいで素敵な夜を演出いたします。
Weizen(ヴァイツェン)
熟したフルーツ香が特徴のヴァイツェン。”ビールは苦い”のイメージを変えるフルーティーな味と香りが特徴の小麦ビールです。
説明書き。 グラスに注いでみました。
色:無濾過酵母入りと思われる濁りのある黄金色。
香り:甘美でフルーティーな香り
苦味:ほぼ無し。
コク:小麦麦芽使用ならではのまろやかで滑らかなコク。
雑味:なし。
味:フルーティー、酵母の旨味、甘さが広がって、たなびいてサラサラと消えていく。美味しいです❕
久しぶりに凄く美味しいヴァイツェンをいただきました。
この缶のデザイン、いいなぁ…。捨てないでとっておきたいくらいです♪
![]() |
<缶タイプ新登場!> 銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン (缶) 5.0% 350ml 価格:363円 |
Instagramもやっています。コチラにもどうぞいらしてください。
rio はコチラへどうぞ。

“ビール試飲記。其の29。銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン” への2件の返信
コメントは受け付けていません。