ビール試飲記。 23&24 Asahi SUPER DRY JAPAN SPECIAL 2種飲み比べ

まだまだ、鬱陶しい梅雨の時期が続きますが、皆さま、体調を崩されてはいませんか。どうぞご自愛ください。

masa です。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

梅雨は明けたら明けたで、近年酷暑に見舞われる日本列島です。

そんな暑い日は月並みですが、つい冷蔵庫で冷やしたビールが飲みたくなります。

まだ梅雨の中にもかかわらず、 masa は我慢できずにビールを開けてしましました(笑)

今回、試飲したのは”同期、戦友、親友”の【YASU】さんから、なんと!誕生日プレゼントとして頂いた『Asahi SUPER DRY JAPAN SPECIAL』2種をレポートしたいと思います。

まずは【YASU】さんのInstagramでも、投稿されたコチラから。

① Asahi SUPER “DRY” JAPAN SPECIAL

ブログや Instagram 投稿用に撮影ボックスと照明を導入しましたが、撮影を試行錯誤しております。

国産原料100%が嬉しいところです。

特別限定醸造
原材料名 麦芽(大麦(国産))、ホップ、米、スターチ
アルコール分 5.5%

香り、ほんのちょっぴりフローラルな甘い香りがします。

ボディ感はミドルボディでしっかりとした苦みがあります。

ドライと謳っているだけあって、シャープなキレ味です。アルコール度数がちょっと高めなのも要素の一つかもしれません。

Asahi は普段あまり飲まないのですが、これは好印象です。これなら飲める!という感じです。暑い夏の夜のお供にもよさそうです。

ちなみに【YASU】さんの Instagram 投稿では、個人満足度 “2” ということで厳しめの評価でした。

② Asahi SUPER “DRY” JAPAN SPECIAL 涼味

背景を黒色に、ISO感度3200、ライトが当たって反射してしまいました。ISO感度の上げ過ぎです。今度は背景が黒の場合、とりあえずAUTOで撮影してみます。

国産原料100%

原材料名 麦芽(大麦(国産))、ホップ、スターチ
アルコール分 5%

① と原材料は同じですが、アルコール度数がこちらの方がレギュラー品(Asahi SUPER “DRY”)と同じです。

香り、穏やか。マイルドなテイストといえば聞こえがいいですが、僕には水っぽく感じました。飲み進めても「なんだかなぁ、僕が求めるボディ感も柳腰でコクも苦みも感じない…」これが”涼味”ということなのか?とこれはちょっと僕の好みではありませんでした。

【YASU】さんは個人満足度 “3” でした。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。

誕生日プレゼントをくださった【YASU】さんに、この場を借りて、感謝申し上げます。

今回、いただいたのはコチラ。 ① Asahi SUPER “DRY” JAPAN SPECIAL

〈アサヒ〉アサヒスーパードライジャパンスペシャル夏限定ダブルセット1 JLW-3

価格:3,300円
(2021/7/9 14:27時点)
感想(0件)

Instagramもやっています。コチラにもどうぞいらしてください。

<次へ>

<前に戻る>

<Topに戻る>

“ビール試飲記。 23&24 Asahi SUPER DRY JAPAN SPECIAL 2種飲み比べ” への2件の返信

コメントは受け付けていません。