こんにちは masa です。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は、ちまた、ブログ、YouTubeなどでも話題となっている『ペヤング超超超超超超大盛ペタマックス醬油ラーメン』を入手・実食しましたのでレポートしたいと思います。
外箱。
注意書き。 中に入っていたのは…。 家にあるラーメンどんぶり。 ラーメンどんぶりとの大きさ比較。
『絶対に1人で食べないでください』と注意書きがあります。僕たちは masa&rio のメオトふたりでのチャレンジです。
『絶対に1人で食べないでください』 と注意書きがあるにもかかわらず、YouTuberやブロガーさんの中には一人で実食、完食したツワモノもいるとか…。
総カロリー。 ふたを開けたところ。 かやくとスープ。 かやくを投入。
電気ポットの熱湯を注ぐのでは重量もあり、万が一落としてしまったりすると危険と判断しましたのでテーブルに箱を置いてからガスコンロの火でやかんの熱湯を沸かし、規定量の2.2ℓのお湯を注ぎ、3分間待ちます。
3分間待ち、いよいよ開封です。 かき混ぜてみました。
通常の平均的なカップ麺の7.8人分あるとのことです。
実食開始時刻。
午後8時50分に実食開始です。

四角い大きな箱からは食べづらいので、どんぶりに取り分けて食べます。やる気満々です。
味は普通の醬油ラーメン、とりたてて美味しいというほどではありませんが、空腹も手伝ってずるるっとすすって食べまくります。rio は愛用のお椀に取り分けて食べていました。
ガツガツ食べますが、なかなか減りません。
どんぶりに小分けにして4~5杯食べたところです。
思ったよりも具のワカメが多いです。
30分もたつと麺がスープを吸ってボソボソしてきて、スープの味にも(調味料、アミノ酸等添加)飽きてしまいました。
味変に粗挽き胡椒を振り入れ、時々焼酎の炭酸割で口の中を洗い流して休憩時間を設けます。
満腹中枢がいっぱいになってきました。苦しいです。すでに格闘すること小一時間経っています。
完食です。
僕たちはよほどのことがない限り、一度手を付けたものは完食すると誓っているので、捨てたりしません。
完食です。
完食時刻。
完食時刻午後10時28分。チャレンジ開始から約1時間40分ほどかかりました。
masa が5分の3、rio が5分の2 食べた感じです。
お腹パンパン。スープの調味料の味が、飲み物を飲んでもいつまでも舌の上にしつこく残り、麵と麺から染み出した油分が胃をもたれさせます。摂取した塩分量も過多でしょうね。
思わず大正漢方胃腸薬を服用しました(バカにも程があるだろう…)。
チャレンジ完遂の感想は『僕はとても一人では食べられないです、決してオススメできるものではありません!』です。それでもチャレンジされたい方は、ご自由なことですが自己責任でお願いします。そして、なるべく食べ物を粗末にされないことを願っております。
後日、一緒に入手した姉妹品の『超超超超超超大盛ペタマックス辛味噌ラーメン』のチャレンジレポートをお届けしたいと思います。
以上、masa のレポートを終わります。あ~もう当分カップ麵食べたくない…。
追伸:僕はMEGA・ドン・キホーテまで出張し入手しましたが、ご興味がある方でお近くの店舗で見あたらない方は下記のリンクを参考にしてくださいね。
![]() |
まるか食品 ペヤング 超超超超超超大盛ペタマックス 醤油ラーメン 1入(6月下旬頃入荷予定) 価格:1,058円 |
“カップ麵試食記⑥ ペヤング超超超超超超大盛ペタマックス醬油ラーメン編” への2件の返信
コメントは受け付けていません。