こんにちは、いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
ブログの記事を自宅でしか投稿していなかったのですが、出先でも投稿するようにしようと考えたmasaです。
今回はカップやきそばで定番のまるか食品のペヤングから令和三年6月11日に発売された3種類のやきそば「ペヤング ナポリタン風やきそば」「ペヤング ペペロンチーノ風やきそば」「ペヤング カルボナーラ風やきそば」のうちペペロンチーノ風を食べてみましたのでレポートしたいと思います。


早速、パッケージを開けてみました。
レギュラー品と同様のデザインですね。 かやくとソースの2つの袋が入っていました。 レギュラー品と同じ油揚げちぢれ麺です。
かやくはスライスニンニクと輪切りの鷹の爪。
電気ポットの熱湯を入れて、ソースをふたの上で温めます。いつも雑誌を上にのせて保温します。
待つこと3分。湯切りをしてふたを開けます。
湯切りをしてソースをかけたところ。 かき混ぜてみました。
ニンニクの香りがします。
空腹でしたので早速、実食です。
ずるるっとすすって食べてみます。
おっ?ニンニクの風味がきいていて唐辛子のピリ辛味です。
結構雰囲気出ています。うん、ペペロンチーノ風だなぁ…。
美味しくいただきました。
興味を持たれた方はお近くのコンビニエンスストアや量販店で探してみてくださいね。
“カップ麺試食記⑤ ペヤングやきそばペペロンチーノ風” への2件の返信
コメントは受け付けていません。