いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
こんにちは、masaです。
巷で話題となった『ペヤング 獄激辛やきそば』ですが、発売されたときに早速購入いたしまた。
それが下記の品。
ペヤングやきそば獄激辛
閻魔大王様のようなイラストでインパクトが強いです。
もう辛いというか痛かったです。涙と鼻水が出ました(お食事中の方ごめんなさい)。
今年(令和三年)の1月頃でしたかね?この商品の派生形で『獄激辛カレー』が発売されていたのですが、性懲りもなく試してみたくなり、コンビニやスーパーで探しましたが見つからずじまいでした。
それがお買い物にでかけたMEGAドンキ・ホーテの食品売り場に獄激辛と獄激辛カレーのHALF&HALF超大盛が食品売り場のカップ麺コーナーに陳列されていたではありませんか。
これは買いだ!と思いまして、即ゲットしました。
それがこちらの品です。
ペヤングやきそば獄激辛、獄激辛カレーHALF&HALF超大盛
超大盛(ペヤングやきそばレギュラー品の2倍)の商品でしたのでひとつだけ購入してrioとシェアすることになりました。
獄激辛ソースと獄激辛カレーソース 左が獄激辛カレー、右が獄激辛 獄激辛味変でマヨネーズをかけたところ
獄激辛はすでに試し済みなので、辛さ(痛さ)の度合いと味はおおむね記憶しておりました。
なので今回は『獄激辛カレー』味の方を先に食べてみることにしました。
ビリリッと辛い中にもスパイシーなカレーの風味を感じます。個人的には『獄激辛』より『獄激辛カレー』の方が美味しく感じました(バカにも程があるだろう…)。
『獄激辛』のほうは途中でマヨネーズをかけて味変して食べました。
やはり、涙と鼻水がでてきて顔が赤く(rio曰く)なりました。
食べ進めていくと胃の中まで辛く(熱く)なってきました。
辛さを表すスコヴィル値は『獄激辛やきそば』『獄激辛カレーやきそば』ともに455,000SHU(Scoville heat units)です。参考にハバネロは100,000~350,000SHUとのことです。(ネタとぴから一部引用)
でも、不思議に前に食べた時より美味しく感じました(再びバカにも程があるだろう…)。

しかし、万人にお勧めできるものではございません。途中で食べるのを挫折する方も続出したとか…。この商品を試される方は自己責任でお願いします。そしてくれぐれもご注意くださいね。
今度は『獄激辛担々やきそば』も令和三年5月17日に発売されたそうですので、こちらも探して試してみたいと思います(今のところコンビニやスーパーで見つけられていません)。
食べる分には問題ないのですが、僕は辛い物を食べると腸にくるので明日のオケツが少し心配です…
![]() |
3個入り/ ペヤング /激辛やきそば118g×1個 /獄激辛やきそば119g×1個 /獄激辛カレーやきそば117g×1個 3種セット 価格:1,543円 |
“激辛カップ麺試食記② ペヤング獄激辛 獄激辛カレーHALF&HALF編” への2件の返信
コメントは受け付けていません。