rioです。お題の続き。
これは骨折が治った後にまた転んで怪我した時のお話。
2020年9月4日、タクシー乗り場でタクシーに乗ろうとしてスロープを歩いていただけなのですが、スロープから平地になった所でつまづきました。
膝を思いっきり強打。
まだお婆ちゃんってほどの歳でもないのでホント、ただのドジです。
当たり前ですが、転ぼうとしてもナカナカに転べないものです。でも私は何故か転んでしまうのです…
大人になるとそんなに転ぶことってないと思うのですが、私は例外みたいです。あううう。
平らな所でもイキナリ転ぶ私をmasaは「大人になってもこんな転び方する人いるんだ…」と、思ったそうです。
で、整形外科で膝関節にヒアルロン酸注射を受けることになり、全治4ヶ月でした。
注射には慣れていて平気なはずだったのですが、膝に打つ注射ってこれまた腕と違って結構痛い。でも痛いときと痛くないときの差が激しかったです。先生の注射の仕方によるのでしょうが。
年を越さずに治ったようで、それだけは良かったです。
湿布からも解放され、やはり怪我してないのが一番だなぁとしみじみ思います。
まぁ、また転ぶんでしょうけど。
ちなみに私はドジなだけではなく、かなりの虚弱体質でアレルギーもかなりあります。なのでサプリメントが欠かせません。
色んな意味でめんどくさい人間で、masaにはかなり迷惑をかけています。ゴメンね、masa。